
女性のための睡眠バイブル
不眠に悩んでいる女性にはこの1冊がとても参考になります。
女性は男性よりも不眠になりやすいのですが、それは女性ホルモンが影響しておりメカニズムがわかりやすく解説されています。
一般的な睡眠に関する本ではここまで女性の体質について解説されていないですし、女性のライフスタイルに合わせた対処方法についても書かれていませんので、この本のほうがよほど女性にとってやさしい本です。
睡眠のトラブルがある女性には1冊あると便利ですね^^
内容的には・・・
・睡眠の一般的なメカニズムについて
・女性特有の不眠になりやすい原因について
・妊娠中・子育て中など女性のライフスタイル別の不眠対策について
・薬の解説と利用の仕方について
・よくある質問についての解説
といったような内容になっています。
解説も比較的わかりやすい言葉を使っておりイラストや図も使用されているのであまり難しい印象は受けません。
不眠対策については薬を使えばいいというよりは「眠る力」を引き出すためのライフスタイルの方について教えてくれています。
健康についてはなにごとも「これをやったほうがいい」ということばかり前面にでていますが、「やってはいけないこと」をやらなくなるだけで体への負担は激減し、症状も軽くなりやすいのです。
そういった「やってはいけないこと」についても教えてくれますよ^^
難を言えば、ナイトミルクをすすめていますが、胃腸への負担を考えると「ナイトミルク」はおすすめしてほしくないなぁと思いました。
わかりやすさ★★★★
読みごたえ★★★★
おすすめ度★★★★★

女性のための睡眠バイブル