
図解どこに行っても治らなかった病気が首で治せる
自律神経失調症を治すための具体的な治療法を学会に発表した医師が書いた本です。
自律神経失調症は確実に治る治療法がありません。
そんななかで、首のこりを治療することで成果をあげた医師が著者の松井医師です。
首のこりについては、気づいていない人も多いですが、肩こりが首のこりだったということはよくあります。
私も整体に通っていますが、「肩こりがひどくて・・・」と話したら
「これは肩じゃなくて首がこってるんだよ」といわれました(汗
ということで、「首のこり」情報にはアンテナを立てているのです。
なかでもこの本は「図解」と銘打っているだけあって、見開きページの文字数が少なく、イラストが多いので読みやすい本です。
内容はどんなことがあるのかというと・・・
・「首のこり」の症状の解説
・「首のこり」チェック表
・「首のこり」が原因になってでてきている症状
たとえば、自律神経失調症や更年期症状・めまい・吐き気・慢性疲労症などの症状ですね。
これらの症状と首のこりとの関係について症状ごとに解説してくれています。
・「首のこり」を予防するための方法
こんな内容です。
原因不明のまま、体の不調に悩まされている人は一度読んでみていただけると道が開けると思います。
ぜひ「首のこりチェックをしてみてください^^。
松井医師が関与している病院のホームページも参考になりますのでご覧くださいね。
>>東京脳神経センターのホームペ-ジを見る
読みやすさ★★★★★
読み応え★★★★
おすすめ度★★★★★

図解どこに行っても治らなかった病気が首で治せる
0 件のコメント:
コメントを投稿